久住屋スタッフブログ

ご無沙汰いたしております。

2013-05-18 15:40:34 | 日常

本日の鈴鹿市はとーってもいいお天気です。
本日の工場のお仕事はまずお客様からのご注文のお饅頭やお赤飯を作り、今の季節菓子の
「いばら餅」¥130(粒あん)やかりんとうまんじゅう(¥100)とバタバタしてました。

それから「大はら木」(¥85)の焼きに入りました。工場内はエアコンがない為、大はら木を焼くときには
水分と汗拭きタオルが離せません。

冬場はとっても固かった大はら木も今の季節はやわらかい大はら木ができたりします。

どちらもおススメです。どうぞご賞味くださいねindecision

毎年、年末恒例となりました生菓子のおせち。cheeky今シーズンも年末にたくさんご注文頂きありがとうございましたsmiley。先シーズンまでは、生菓子と言う事で発送はお断りいたしておりましたが、この年末より思い切ってno冷凍(クール便)に限りお請けする事に致しました。さて、年末に毎日新聞に掲載して頂いた事もあり、今回は津市や伊勢と言った少し離れた地域からのご注文も頂きました。誠に有り難うございます。そして今年一年も、皆様にとって幸せな1年となりますよう、、、心からお祈り申し上げますangelangelangel

農協祭りに出店予定!!是非、きてね☆

2012-10-12 14:51:35 | イベント

11月3日(土)・4日(日)の2日間、mail鈴鹿市の農協祭りに出店予定。鈴鹿抹茶商品をはじめ、草大福や抹茶大はら木やあんどうふなどを販売予定いたしております。ぜひ、enlightenedご来店ください。鈴鹿抹茶の旗を目印にお越しください。

  • 冠婚葬祭のお菓子
  • 和菓子作り教室
  • スタッフblog

鈴鹿市観光協会

三重県鈴鹿市カトウ自動車

鈴鹿抹茶ブランド化研究会

さとふる-ふるさと納税サイト